中村町内会御輿連とは

中村町内会の専門部会である中村御輿連(中村みこし連)は、
このまちに「子供の心のふるさと」つくりに繋がるような御輿を復活させようと、
御輿の保存と管理運営及び御輿の指導を行い、町会行事の円滑な運営並びに、
地域の親睦を図ることを目的として昭和58年6月に設立しました。

組織は、原則として中村町内会の会員による御輿の愛好者をもって構成しています。
年齢などの壁を越えたボランティアの集まりですから、
人と人との交流のきっかけとなるよう自由な意思の疎通を心がけています


組織 連の中に役員会(連長、副連長、会計、会計監査)と連長経験者で構成された相談役会があります。

運営 役員会が運営の中心となっています。

運営予算 設備保全の経費はお祭の時の出店運営の収益や町内会から受け取る準備金によります。
会費はありませんが、集まりの時の飲食の購入に当てるために参加者から1回1000円程度の食事費を徴収しています。

きまりごと等 連則、中村御輿の経緯、運営の細目等。

入会 中村町内会の方なら誰でも入会できます。ご希望の方は、連長、副連長などの役員にお名前と連絡先をお伝えください。行事のご案内など配布いたします。

基本行事一覧 御輿の保存と息の合った御輿祭りを行うために年間を通じて御輿奉安殿の整備を兼ねてバーベキューなどの集まりを開いています。これ以外にも5年ごとの記念事業や町内会の行事と連動した事業などを行っています。家庭や仕事に無理のないようにご参加ください。また、集まりの場には、是非ご家族やお子様などもご一緒に参加してください。

新年会 1月 懇親の為の新年会を行っています。

春の交流会 4月 御輿の整備や敷地の草刈を行いながら、バーベキュー等。

祭り打ち合わせ 6月 お祭りの役割分担などの打ち合わせ。

祭り準備 7月 お祭りのための資材等の準備。

御輿蔵出し 7月 御輿本体の整備。

御輿祭り、出店 7月 御輿巡行と盆踊り会場での出店運営。

御輿祭り反省会 9月 お祭りの反省会。

芋煮会 10月 奉安殿の整備や敷地の草刈を行いながらバーベキュー等。

総会 11月 会計報告や一年の総括。

活動状況の紹介 → 町内会行事をご参照ください

資料 ダウンロード
 ● 中村御輿の縁起
        
 ●   運営の細目 一括    
     運営の細目分割   
     1 本文
   2 備品台帳 
   3 御輿組み立て
   4 担ぎ棒組み立て
   5 紙垂(しで)の作り方
       6 御輿各部の名称  
       7 各部名称の解説
       8 中村御輿巡行図
       9 中村御輿の担ぎ方
      10 ハンテンの帯と鉢巻の結び方
     11 各種映像データ  
        
 ●   紙垂製作改善版    
        
 ● 連則
映像
 ● 御輿製作の映像
 ● 御輿完成映像
 ● 入魂式映像(最初の御霊遷しの時の映像です)
 ● 設立時代の巡行映像
 ● 設立時の反省会映像
 ● 30周年記念の御輿整備後のお払いと御霊遷し



男結びやりかた動画




別の角度からみた動画





inserted by FC2 system